• HOME
  • ごはん
    • おさかな
  • イベント
  • 観光
    • お宿
    • 温泉
    • 道の駅
    • 旅の記録
  • 北海道のこと
    • 北海道に住む
    • できごと
  • コラム

Information on Hokkaido

北海道とごはん

  • HOME
  • ごはん
    • おさかな
  • イベント
  • 観光
    • お宿
    • 温泉
    • 道の駅
    • 旅の記録
  • 北海道のこと
    • 北海道に住む
    • できごと
  • コラム
北海道マラソン2025 コースと交通規制|8月31日(日)午前8時30分スタート

北海道マラソン2025 コースと交通規制|8月31日(...

豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】

豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)...

夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】

夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【...

北海道真駒内花火大会2025|7月12日(土)に第13...

夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み合わせ トーナメント表 2025甲子園

夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み...

北海高校・円山球場

夏の高校野球2025 北海道支部予選の全試合日程と結果

函館マラソンと函館競馬場の函館記念で市内混雑に注意 6月29日(日)

函館マラソンと函館競馬場の函館記念で市内混雑に注意 6...

中島公園のお祭り 2025年北海道神宮例祭札幌まつり6月14日~16日

中島公園のお祭り 2025年北海道神宮例祭札幌まつり6...

北海道マラソン2024 コース・交通規制|8月25日(日)8時30分スタート

北海道マラソン2024 コース・交通規制|8月25日(...

すすきの祭り 2024|8月1日(木)~3日(土)イベ...

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)

豊平川花火大会2024(道新・UHB花火大会)開催日程...

夏の高校野球2024 南北北海道大会

夏の高校野球2024 南北海道大会・北北海道大会各16...

サントリー生ビール夏のグルメ祭2024北海道 札幌アカ...

夏の高校野球2024 南北北海道大会

夏の高校野球2024 北海道南北支部ブロックの試合結果...

ウニの名産地と漁獲量|北海道・岩手県・青森県・海外のウニ

ウニの名産地と漁獲量|北海道・岩手県・青森県・海外のウ...

北海道の花火大会 2024年夏に北海道各地で行われる花火大会をご紹介

北海道の花火大会 2024年夏に北海道各地で行われる花...

YOSAKOIソーラン祭り2024

YOSAKOIソーラン祭り2024 スケジュールと交通...

G7札幌

G7札幌 概要 交通規制 2023年4月14日(金)~...

WBC 栗山英樹監督優勝記念イベント

WBC 栗山英樹監督優勝記念イベント・パレード 北海道...

新千歳空港大雪

新千歳空港大雪 105便欠航 114便に遅れ|2019年1月

新千歳空港大雪 7日も午前9時現在で7便が欠航 混乱続く Uターンラッシュさなかに大雪で欠航が相次いだ北海道の新千歳空港では、便を確保できなかった人ら45人が6日夜も空港内で一夜を明かした。7日もほとんどの便が満席で、航空各社のカウンターには手続きをする乗客が長い列を作った。 空港事務所によると、新千歳空港ではUターンラッシュの5日に雪の影響で105便が欠航し、約2千人が空港内に寝泊まりした。6日も除雪作業などで17便が欠航、261便に遅れが出て、便を振り替えられずに空港内で2晩続けて過ごす人もいた。 札 …

北海道 7つの国立公園と知床自然遺産

北海道 7つの国立公園と知床自然遺産

2024年夏、北海道に7か所目の国立公園が誕生します。 日高山脈襟裳十勝国立公園 正式に指定 2024年6月25日、日高山脈地域が「日高山脈襟裳十勝国立公園」として、国から正式な指定を受けました。2017年の鹿児島県の奄美群島国立公園以来、全国35番目の国立公園誕生となります。国立公園としては大雪山国立公園(約22万6700ヘクタール)を上回る陸域面積約24万5600ヘクタールで、全国最大。 日高山脈襟裳十勝国立公園は、日高山脈襟裳国定公園を格上げし、名称に「十勝」が追加され指定されました。総面積は国定公 …

北海道 土地の大きさ 本州に次いで日本で2番目に大きい島 主な山と川

北海道 土地の大きさ 本州に次いで日本で2番目に大きい島 主な山と川

  日本で2番目に大きい島 日本列島は、本州、四国、九州、北海道、沖縄の5つの主島と6,847の島からなっています。その中で、北海道は、日本列島の最北(北緯41度21分~45度33分)に位置し、シカゴ、モントリオール、ローマ、バルセロナなど世界の主要都市とほぼ同緯度にあり、北海道本島と508の島で構成されています。 面積は83,424km2(平成28年10月1日現在)で国土の約22.1%を占めています。 都道府県の中では最も広く、東京都の38.1倍、オーストリア1国の面積に匹敵します。 山地は全 …

北海道の歴史 概要

北海道の歴史 概要

  北海道の歴史概要 年代 出来事 約10,000年前~ この頃、北海道の縄文時代 (主な遺跡:江別市大麻1遺跡、千歳市キウス4遺跡など) 250BCぐらい~ この頃、北海道の続縄文時代 (主な遺跡:小樽市手宮洞窟、余市町フゴッペ洞窟など) ※この頃、本州以南では弥生時代 7世紀ごろ~ この頃、オホーツク文化が成立 (主な遺跡:網走市モヨロ貝塚など) 658 日本書紀によれば、この頃、阿倍比羅夫が「蝦夷」に遠征したとされる 9世紀ごろ~ この頃、擦文文化が成立 (主な遺跡:旭川市錦町5遺跡など) …

北海道神宮初詣 参拝順路・年末年始の祭典行事 交通規制と地下鉄の運行 平成31年版

北海道神宮初詣 参拝順路・年末年始の祭典行事 交通規制と地下鉄の運行 平成31年版

  平成30年〜平成31年 年末年始の祭典・行事予定 煤払い(すすはらい) 12月26日(水)9時15分 場所:本殿他神門内各所にて   大祓(おおはらえ) 12月31日(月)15時 場所:神門下にて くらしの中で知らず知らずの内に重ねてしまった罪穢れを祓う神事   除夜祭・家内安全祈願祭(本殿) 12月31日(月)「大祓」に引き続き 場所:本殿にて どなたでも参列できます   開門・新年祈祷受付開始 1月1日(火)0時 開門 新年祈祷(家内安全、厄祓い等)受付開始 …

温泉の定義と温泉法 療養泉の泉質分類表

温泉の定義と温泉法 療養泉の泉質分類表

  温泉法による定義 温泉法は、昭和23年(1948年)7月10日制定された法律第125号。最終改正は、平成19年11月30日法律第121号。   温泉 地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、下表の温度又は物質を有するものと定義されている。 1. 温度(温泉源から採取されるときの温度) 摂氏25度以上 2. 物質(以下に掲げるもののうち、いずれか一つ) 物質名 含有量(1kg中) 溶存物質(ガス性のものを除く。) 総量1,000 …

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 24 Next »

New

北海道マラソン2025 コースと交通規制|8月31日(日)午前8時30分スタート
北海道マラソン2025 コースと交通規制|8月31日(日)午前8時30分スタート
北海道で観測以上初めての40℃台か 帯広など道東で7/24に最高気温40℃の予報
北海道で観測以上初めての40℃台か 帯広など道東で7/24に最高気温40℃の予報
豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】
豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】
北海道真駒内花火大会2025|7月12日(土)に第13回を開催
夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】
夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】

     アクセスランキング


aki kitsune

北海道札幌市在住です。ごはんと旅行が趣味です。

  • HOME
  • about this Site
  • プライバシーポリシー

Information on Hokkaido

北海道とごはん

© 2018 北海道とごはん