• HOME
  • ごはん
    • おさかな
  • イベント
  • 観光
    • お宿
    • 温泉
    • 道の駅
    • 旅の記録
  • 北海道のこと
    • 北海道に住む
    • できごと
  • コラム

Information on Hokkaido

北海道とごはん

  • HOME
  • ごはん
    • おさかな
  • イベント
  • 観光
    • お宿
    • 温泉
    • 道の駅
    • 旅の記録
  • 北海道のこと
    • 北海道に住む
    • できごと
  • コラム
夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】

夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【...

北海道真駒内花火大会2025|7月12日(土)に第13...

豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】

豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)...

夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み合わせ トーナメント表 2025甲子園

夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み...

北海高校・円山球場

夏の高校野球2025 北海道支部予選の全試合日程と結果

函館マラソンと函館競馬場の函館記念で市内混雑に注意 6月29日(日)

函館マラソンと函館競馬場の函館記念で市内混雑に注意 6...

中島公園のお祭り 2025年北海道神宮例祭札幌まつり6月14日~16日

中島公園のお祭り 2025年北海道神宮例祭札幌まつり6...

北海道マラソン2024 コース・交通規制|8月25日(日)8時30分スタート

北海道マラソン2024 コース・交通規制|8月25日(...

すすきの祭り 2024|8月1日(木)~3日(土)イベ...

豊平川花火大会(道新・UHB花火大会)

豊平川花火大会2024(道新・UHB花火大会)開催日程...

夏の高校野球2024 南北北海道大会

夏の高校野球2024 南北海道大会・北北海道大会各16...

サントリー生ビール夏のグルメ祭2024北海道 札幌アカ...

夏の高校野球2024 南北北海道大会

夏の高校野球2024 北海道南北支部ブロックの試合結果...

ウニの名産地と漁獲量|北海道・岩手県・青森県・海外のウニ

ウニの名産地と漁獲量|北海道・岩手県・青森県・海外のウ...

北海道の花火大会 2024年夏に北海道各地で行われる花火大会をご紹介

北海道の花火大会 2024年夏に北海道各地で行われる花...

YOSAKOIソーラン祭り2024

YOSAKOIソーラン祭り2024 スケジュールと交通...

G7札幌

G7札幌 概要 交通規制 2023年4月14日(金)~...

WBC 栗山英樹監督優勝記念イベント

WBC 栗山英樹監督優勝記念イベント・パレード 北海道...

札幌ラーメンショー 2023

札幌ラーメンショー 2023 4年ぶり開催 北海道内外...

北海道の人口・世帯数|住民基本台帳に基づく平成30(2018)年統計

北海道の人口・世帯数|住民基本台帳に基づく平成30(2018)年統計

  北海道の人口・世帯数 ■調査名・所管府省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数に関する調査 総務省自治行政局 ■調査の目的 住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)の規定に基づき、住民基本台帳の記載事項について市町村長から報告を受け、人口の状態を明らかにし、各種施策の基礎資料を得る。 ■調査単位 市町村 ■調査範囲 全市町村 ■調査周期 年 ■主要調査事項 人口・世帯数及び人口動態/年齢5歳階級別人口 (年報)   北海道全体 市区町村名 人 口(人) 世帯数 男 女 計 …

北海道の気候 地域特性と最高気温・最低気温・平年値

北海道の気候 地域特性と最高気温・最低気温・平年値

  北海道の気候 全般的な特徴 西岸海洋性気候や温暖湿潤気候が見られる道南の一部沿岸地域を除くと、ほぼ全域が亜寒帯湿潤気候である。 夏と冬の温度差が大きく冬の積雪は根雪となる。道内全域が豪雪地帯、一部地域は特別豪雪地帯になっている。道北、道東は寒さが非常に厳しく、沿岸部を除くほぼ全域で最寒月の平均気温が-8度以下となり、零下30度以下まで下がることが多い。そのため道内近辺で使用される自動車等は寒冷地仕様でなければならない。     地域特性 オホーツク型・東北北海道型・東部北 …

日高の「春ウニ」大即売会&日高特産市|札幌|2019年4月10日から

日高の「春ウニ」大即売会&日高特産市|札幌|2019年4月10日から

  日高の「春ウニ」大即売会&日高特産市 北海道の主産地日本海側より一足早く春に旬を迎える「春ウニ」を殻付きの新鮮な状態で、札幌で販売します!   日程 ■開催日程 2019年4月10日(水)〜11日(木) ■開催時間 両日ともに11:00~15:00まで ■開催場所 北海道赤れんが庁舎前庭   日高の殻付き春ウニは現地でもなかなか購入することはできません!新鮮なウニをご自宅で是非満喫してください! そのほかにも、当日は春に旬を迎える日高の農・水産品の販売、日高でしか買えない …

紋別流氷砕氷船ガリンコ号 網走おーろら

紋別流氷砕氷船ガリンコ号 網走おーろら

  日本で唯一の流氷観光の季節が幕開け 流氷の海を進む、冬のオホーツク観光を代表する流氷砕氷船ガリンコ号の運航が2019年1月10日から開始された。 ガリンコ号は巨大なスクリューで流氷を砕きながら進み、毎年多くの観光客がオホーツクの雄大な自然を船の上から満喫できる人気の観光船。 この日は安全祈願が行われたあと、招待された外国人技能実習生ら約100人を乗せ出港した。 流氷は、ほぼ平年と同じ紋別市の北東約100キロメートルまで南下 網走地方気象台によると、流氷はほぼ平年並みの移動状況で、紋別市の北東 …

新千歳空港大雪

新千歳空港大雪 105便欠航 114便に遅れ|2019年1月

新千歳空港大雪 7日も午前9時現在で7便が欠航 混乱続く Uターンラッシュさなかに大雪で欠航が相次いだ北海道の新千歳空港では、便を確保できなかった人ら45人が6日夜も空港内で一夜を明かした。7日もほとんどの便が満席で、航空各社のカウンターには手続きをする乗客が長い列を作った。 空港事務所によると、新千歳空港ではUターンラッシュの5日に雪の影響で105便が欠航し、約2千人が空港内に寝泊まりした。6日も除雪作業などで17便が欠航、261便に遅れが出て、便を振り替えられずに空港内で2晩続けて過ごす人もいた。 札 …

北海道 7つの国立公園と知床自然遺産

北海道 7つの国立公園と知床自然遺産

2024年夏、北海道に7か所目の国立公園が誕生します。 日高山脈襟裳十勝国立公園 正式に指定 2024年6月25日、日高山脈地域が「日高山脈襟裳十勝国立公園」として、国から正式な指定を受けました。2017年の鹿児島県の奄美群島国立公園以来、全国35番目の国立公園誕生となります。国立公園としては大雪山国立公園(約22万6700ヘクタール)を上回る陸域面積約24万5600ヘクタールで、全国最大。 日高山脈襟裳十勝国立公園は、日高山脈襟裳国定公園を格上げし、名称に「十勝」が追加され指定されました。総面積は国定公 …

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 24 Next »

New

豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】
豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】
北海道真駒内花火大会2025|7月12日(土)に第13回を開催
夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】
夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】
夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み合わせ トーナメント表 2025甲子園
夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み合わせ決まる|第107回甲子園
北海高校・円山球場
夏の高校野球2025 北海道支部予選の全試合日程と結果

     アクセスランキング


aki kitsune

北海道札幌市在住です。ごはんと旅行が趣味です。

  • HOME
  • about this Site
  • プライバシーポリシー

Information on Hokkaido

北海道とごはん

© 2018 北海道とごはん