観光

紋別流氷砕氷船ガリンコ号 網走おーろら

紋別流氷砕氷船ガリンコ号 網走おーろら

 

日本で唯一の流氷観光の季節が幕開け

流氷の海を進む、冬のオホーツク観光を代表する流氷砕氷船ガリンコ号の運航が2019年1月10日から開始された。

ガリンコ号は巨大なスクリューで流氷を砕きながら進み、毎年多くの観光客がオホーツクの雄大な自然を船の上から満喫できる人気の観光船。

この日は安全祈願が行われたあと、招待された外国人技能実習生ら約100人を乗せ出港した。

流氷は、ほぼ平年と同じ紋別市の北東約100キロメートルまで南下

網走地方気象台によると、流氷はほぼ平年並みの移動状況で、紋別市の北東約100キロメートルまで南下、早ければ再来週頃にも接岸の可能性があるという。

ガリンコ号は今年、2月限定で午前7時半発の臨時便の運行も予定している。

なお、網走流氷砕氷観光船「おーろら」は、1月20日に今季の運行を開始する。

 

 

流氷砕氷船ガリンコ号

紋別市の紋別港で観光目的に運用されている砕氷船。

「ネジを廻すと前に進む」というアルキメデスのねじの原理を利用した「アルキメディアン・スクリュー」と呼ばれる螺旋型のドリルを船体前部に装備していて、それを回転させ氷に乗り上げ、船体重量を加えて氷を割ることで流氷域の航行ができる。

初代と2代の2つの船があり、初代ガリンコ号は、北海道遺産のひとつで、初代ガリンコ号は紋別海洋公園内ガリヤゾーンに陸揚げ、展示されている。

 

ガリンコ号初代

初代ガリンコ号は、三井造船がアラスカ油田開発のために建造した実験船「おほーつく」。1981年(昭和56年)12月26日に建造進水した。

1985年(昭和60年)の実験終了に伴い、有効利用のために日本船用機器開発協会(現・日本船用工業会)および三井造船の協力のもとに観光船に改造され、紋別市へと傭船された上で船名を「ガリンコ号」と改められた。

1987年(昭和62年)2月1日就航。当初の定員は32名で、世界初の流氷砕氷観光船だった。

船歴
進水 1981年12月26日(実験船「おほーつく」時)
就航 1987年2月1日
退役 1996年3月10日
その後 紋別海洋公園内ガリヤゾーンにて陸揚げ展示中
性能諸元
総トン数 39G/t
全長 24.9m
全幅 7.6m
深さ 2.3m
吃水 船首 1.38m
船尾 2.3m
機関 アルキメディアン・スクリュー 4基
出力
航海速力 3ノット

  • 氷厚70cm : 1.5ノット
  • 20 – 50cm : 2 – 3ノット
  • 20cm未満 : 3 – 4ノット
定員 70名(就航当初は32名)

 

ガリンコ号II

初代ガリンコ号が実験船を改造した船であるのに対し、後継機であるガリンコ号IIははじめから流氷観光をターゲットに設計された。

総トン数は初代の4倍近い150tとなり、定員も195名と大幅に増員され、冷暖房完備の客室を持ち、自動販売機や売店も完備しているため、快適にクルージングをすることが出来る。

ヤマニシで建造され、1997年(平成9年)1月に就航した。

沖合10kmまでの航行が可能となり、これに合わせて夏期の運航も開始された。夏場は便によりデッキから釣りをすることも出来る。

特徴であったアルキメディアン・スクリューは初代の4本から2本に減ったが、砕氷能力はアップし、氷厚60cmの氷を割りながら進むことが出来るようになった。

性能諸元
総トン数 150G/t
全長 35.0m
全幅 7.00m
深さ 2.70m
吃水 1.9m
機関 メルセデス・ベンツ製ディーゼル機関

  • プロペラ用 : 1基
  • アルキメディアン・スクリュー用 : 1基(油圧駆動式・1基で2本駆動)
  • 発電用 : 1基
出力 735kw
航海速力 11ノット
定員 195名
船内設備 売店、自動販売機、トイレ

 

 

流氷砕氷観光船おーろら

「おーろら」は、南極観測船「しらせ」の設計と建造実績のある「日本鋼管(設計当時・現ユニバーサル造船(株)」へ設計を依頼し、北海道室蘭市の「楢崎造船」にて建造された。

「おーろら」は平成2年9月進水、同年11月完成、翌年平成3年1月より網走港を基地として運航を開始、年々増加する旅客への対応も1隻では限界になり、平成6年10月姉妹船「おーろら2」が進水した。

翌平成7年1月完成、同年同月、現在の2隻体制で運航を開始。

同2船は、4月下旬から10月まで世界遺産・知床の沖合を巡る観光船として運用されている。

 

南極観測船しらせと同様の砕氷方式

現在世界で運航されている観光用の砕氷船は数隻ありますが、いずれも他の目的で作られたものを観光用に転用されたもの なので、初めから観光用の設計された「おーろら」は世界初の流氷観光砕氷船ということになります。

また紋別で運航されている「ガリンコ号Ⅱ」は砕氷方式が「おーろら」と異なり、船体の最前部にあるドリル状のスクリューを回転しながら砕氷して進む方式に対して、「おーろら」は南極観測船「しらせ」と同様 氷塊を船の重さで砕氷してゆく方式です。

「おーろら」は南極観測船「しらせ」のミニチュア版といえます。

(道東観光開発ホームページより)

全長 45.0m
幅長 10.0m
深さ 4.8m
喫水(計画) 3.7m
最高速力 14.3ノット
氷海中の速度 3ノット
総重量 491トン
最大砕氷能力 約80cm
最大定員 450名
造船所 日本鋼管(株)
楢崎造船所

 

  • この記事を書いた人

aki kitsune

北海道札幌市在住です。ごはんと旅行が趣味です。

-観光