aki kitsune

北海道札幌市在住です。ごはんと旅行が趣味です。

北海道マラソン2025 コースと交通規制|8月31日(日)午前8時30分スタート

北海道マラソン2025 コースと交通規制|8月31日(日)午前8時30分スタート

北海道マラソン2025が8月30日(日)に開催されます。同日は、はまなす車いすマラソン2025が同時開催されます。 北海道マラソンの当日は、早いところで午前6時頃から交通規制が開始されます(スタート地点付近の大通西3丁目~西7丁目)。創成川通(西側、南7条~北24条)は午前7時50分頃~11時頃まで、新川通りは午前8時10分頃~午後1時45分頃まで規制が行われます。キャンパス内がコースとなる北海道大学でも複数の門で車両の入場規制や警備が行われます。 交通規制に伴い、中央バス・JR北海道バス・じょうてつ・沿 …

北海道で観測以上初めての40℃台か 帯広など道東で7/24に最高気温40℃の予報

北海道で観測以上初めての40℃台か 帯広など道東で7/24に最高気温40℃の予報

北海道では2025年の今年、6月中旬頃から徐々に気温が上昇しはじめました。札幌市では6月19日に30.3℃を観測して今シーズン最初の真夏日を記録しました。6月25日に33.1℃となり、今年の6月で最も高い気温となりました。札幌で6月に33℃を超えるのは11年ぶりです。その後も概ね30℃前後の最高気温が続いていて、7月10日から14日(25.3℃~28.5)の間と19日を除いて、ほぼ毎日、真夏日となっています。 今年の北海道は、道東方面で気温の高い傾向が強く、6月24日に津別町で34.4℃を観測し、この日の …

豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】

豊平川 道新・UHB花火大会2025|7月25日(金)観覧場所と交通規制【札幌花火】

札幌真夏の風物詩『道新・UHB花火大会 2025』が、札幌市の豊平川河川敷で7月25日(金)に開催されます。この記事では、開催日時、荒天時の順延日時、観覧・見学場所、会場アクセスなどの情報をまとめてご紹介します。花火大会当日の天気予報も随時掲載しますので、ブクマしてご利用いただけると幸いです。 北海道内は連日大変な猛暑となっています。 花火大会当日7月25日(金)の天気はおおむね晴れで、打ち上げ・観覧には支障がないようです。 ・くもり時々晴れ ・最高気温36℃ / 最低気温23℃ ・降水確率は正午から18 …

北海道真駒内花火大会2025|7月12日(土)に第13回を開催

北海道札幌市で開催される真駒内花火大会2025は、7月12日(土)午後7時50分から、予定通り打ち上げ開始すると発表されました。   北海道真駒内花火大会2025概要 開催日時 2025年7月12日(土) ・開場17:00 ・打上19:50~20:50(予定) 会場 真駒内セキスイハイムスタジアム 北海道札幌市南区真駒内公園3-1 観覧方法 有料チケットを購入▷チケット販売詳細はこちら(公式) スペシャルゲスト TKO 木本武宏 クリス・ハート 2025年7月12日(土) ~TxT GARAGE …

夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】

夏の高校野球2025 南北北海道大会の試合日程と結果【速報】

夏の高校野球2025甲子園・第107回全国高等学校野球選手権大会『南北北海道大会』の試合日程と結果速報をお伝えします。   夏の高校野球2025甲子園・第107回全国高等学校野球選手権大会 南北海道代表:北海(札幌) 北海が7-0で札幌日大を破り、2年ぶり41回目の夏の甲子園出場を決める。北海は全国最多41度目の甲子園出場。 7月20日(日) 決勝 エスコンフィールド北海道 ■13:00 札幌日大 対 北海 学校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 札幌日大 0 0 0 0 0 0 0 0 …

夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み合わせ トーナメント表 2025甲子園

夏の高校野球2025 南北海道大会・北北海道大会の組み合わせ決まる|第107回甲子園

7月3日(木)午後2時から、第107回全国高等学校野球選手権の南北海道大会・北北海道大会の組み合わせ抽選会が行われました。南北海道大会16校と北北海道大会16校の試合日程をご紹介します。 夏の高校野球2025 南北北海道大会の概要 南大会、北大会共に準決勝、決勝は2年ぶりにエスコンフィールド北海道で開催されます。 南北海道大会 開催日程:7月10日(木)~13(日) 球場:7月10日(木)~13(日) 札幌市円山球場 7月19日(土)~20(日) エスコンフィールド北海道 開会式:7月10日(木) 8:1 …