最終更新日 2025年8月31日 02:50 aki kitsune
北海道マラソン2025が8月30日(日)に開催されます。同日は、はまなす車いすマラソン2025が同時開催されます。
北海道マラソンの当日は、早いところで午前6時頃から交通規制が開始されます(スタート地点付近の大通西3丁目~西7丁目)。創成川通(西側、南7条~北24条)は午前7時50分頃~11時頃まで、新川通りは午前8時10分頃~午後1時45分頃まで規制が行われます。キャンパス内がコースとなる北海道大学でも複数の門で車両の入場規制や警備が行われます。
交通規制に伴い、中央バス・JR北海道バス・じょうてつ・沿岸バス・道南バスの路線バスが一部運休しますのご注意ください。
北海道マラソン2025
大会名称
MGCシリーズ2025-26(男子G2/女子G2)
北海道マラソン2025
開催日時
2025年8月31日(日)8:30〜14:45
スタート時間
・第1ウエーブ8:30
・第2ウエーブ8:45
部門
男子の部、女子の部、視覚障がい者男子の部、視覚障がい者女子の部、オープンの部
コース順路と関門
コース順路
- 大通西4丁目(札幌駅前通)
- すすきの(同)
- 豊水通
- 幌平橋
- 中の島通
- 白石・藻岩通
- 平岸通
- 創成川通(一部トンネル内)
- 宮の森・北24条通
- 新川通
- 琴似・栄町通
- 新琴似2条通
- 西野・屯田通
- 新川通(折り返し)
- 北海道大学
- 北海道庁赤れんが庁舎(前庭)
- 札幌駅前通
- 大通西4丁目(札幌駅前通)
関門
※制限時間は、第2ウエーブスタートの8:45を基準に設定
関門打ち切りポイント | 閉鎖時刻 | 制限時間(※) |
---|---|---|
1.2km | 9:05 | 20分 |
5km | 9:35 | 50分 |
10km | 10:15 | 1時間30分 |
15km | 10:55 | 2時間10分 |
20km | 11:35 | 2時間50分 |
25km | 12:15 | 3時間30分 |
29.8km | 12:55 | 4時間10分 |
35km | 13:35 | 4時間50分 |
40km | 14:20 | 5時間35分 |
41.5km(道庁北門) | 14:35 | 5時間50分 |
FINISH | 14:45 | 6時間00分 |
公式サイト
テレビ中継
8月31日(日)午前8時25分~午前11時15分
UHB北海道文化放送
BS・ネット配信
BSフジで全国同時放送(あさ8時28分~予定)
インターネット配信予定
※上記のUHBリンク参照
北海道マラソン2025 コース図
北海道マラソン2025 交通規制
午前6時頃から交通規制が開始されます(スタート地点付近の大通西3丁目~西7丁目)。創成川通(西側、南7条~北24条)は午前7時50分頃~11時頃まで、新川通りは午前8時10分頃~午後1時45分頃まで規制が行われます。駅前通り、大通りの交通規制は午後3時30分頃まで実施されます。
交通規制図(全体図)
札幌駅周辺・大通公園交通規制(詳細図)
中島公園・豊平区交通規制(詳細図)
北区・中央区交通規制(詳細図)
北区・西区交通規制(詳細図)
はまなす車いすマラソン2025 コース図
交通規制は北海道マラソン2025に準ずる
バズの運休
PDFファイルへのリンク
コース上の施設(給水・トイレ等)
ポイント | 水 | スポーツドリンク | スポンジ | 給食 | トイレ |
---|---|---|---|---|---|
19カ所 | 10カ所 | 4カ所 | 4カ所 | 32カ所 | |
スタート | ● | ● | ● | ● | |
1.8km | ● | ||||
2.0km | ● | ● | |||
3.0km | ● | ||||
4.2km | ● | ||||
5.4km | ● | ● | |||
6.0km | ● | ||||
6.5km | ● | ||||
7.3km | ● | ● | ● | ||
11.1km | ● | ● | ● | ● | |
12.6km | ● | ||||
13.1km | ● | ||||
14.8km | ● | ||||
15.0km | ● | ||||
15.5km | ● | ● | |||
16.0km | ● | ||||
16.6km | ● | ||||
17.5km | ● | ||||
17.6km | ● | ||||
18.5km | ● | ||||
20.0km | ● | ||||
20.2km | ● | ● | ● | ● | |
21.7km | ● | ||||
22.5km | ● | ||||
23.6km | ● | ||||
前田森林公園 | ● | ● | ● | ||
25.2km | ● | ● | |||
25.5km | ● | ||||
27.5km | ● | ● | |||
29.8km | ● | ||||
30.2km | ● | ● | ● | ● | |
30.7km | ● | ||||
31.3km | ● | ||||
32.3km | ● | ||||
33.0km | ● | ● | |||
35.2km | ● | ● | ● | ||
36.0km | ● | ||||
38.0km | ● | ● | |||
39.5km | ● | ||||
40.3km | ● | ● | ● | ||
フィニッシュ | ● | ● |
変更になる場合があります。
スペシャルドリンクは招待競技者・エリート競技者・日本ブラインドマラソン協会強化指定競技者が対象で、約5km毎に計8カ所設置しています。
出典:北海道マラソン公式